運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-03-19 第198回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第2号

農林水産省では、例えば、手前から買うも立派な貢献といった店頭掲示用のポスターを活用しまして消費者啓発を行っているところでございます。  先ほど委員の方からもお話がありましたように、消費期限賞味期限が近づいた商品の価格を変える取組につきましては、食品小売業者IT事業者などと連携した実証実験が行われ、廃棄の抑制に一定の効果が得られたというふうに承知しております。  

小野稔

1995-03-30 第132回国会 衆議院 予算委員会 第24号

まず、金利につきましてでございますが、これは、業務推進部の副部長が組合連合会並びに銀行預金動向を情報を入手いたしまして、これによって、店頭掲示分については一週間分、それからもう一つ、お客様に周知方法といたしましてビラを作成しておりましたけれども、この点についてはそれぞれ計画を策定いたしまして、それを理事会に上程し、最終的には理事長の決裁を得て決定をしてまいっております。  

川内康平

1982-04-06 第96回国会 衆議院 大蔵委員会 第17号

金融団体におきましても、それを受けまして架空名義預金というのは受け入れてはならないということを徹底させるように努力いたすと同時に、全店舗掲示をいたしまして、本人名義でもって預金をしてもらいたいということを店頭掲示いたしておりますし、四十七年十二月にはさらにその店頭掲示ポスター全面改正を行いまして、より一層の自粛をさせたわけでございます。  

宮本保孝

1977-04-14 第80回国会 参議院 予算委員会第二分科会 第2号

そこで、顧客対策は万全かというと、店頭掲示チラシの配布も余りやっていないんです。来店客訪問先電話応対に職員がどう事件を説明したらいいか、経営者統一見解もまだ出ておらない始末。資金対策弁明策、こういったものをいま講じることが非常に大事ですね。特にお客さんへの説明、これは大蔵省、どう指導しておりますか、また指導していきますか。

内藤功

1975-11-19 第76回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

そういう店頭掲示についても金融機関の方から届け出るようになっているというようなことで、大変行政機関は便利な、自分たちの都合のいいような、せっかくこういういい制度——いい制度と言えるかどうかわかりません。この問題についてはもう少し議論してみますが、そういう行政の立場では、私はすべての日本の行政がそういうことで行われていることに対しては根本的にまだ納得ができません。  

田中昭二

1975-03-28 第75回国会 参議院 大蔵委員会 第14号

という全銀協会長発通牒、そしてこの銀行局の方の通牒は、「了知のうえ店頭掲示等が実行されるよう指導されたい。」と、こういう中身通牒であります。引き続いて銀行協会の方の通牒が、架空名義預金に関する店頭掲示に関して五回ほどなされておるわけでありますが、いずれもその中身は同一趣旨内容であります。

大塚喬

1973-12-21 第72回国会 参議院 物価等対策特別委員会 第4号

ことばを並べた以上は、具体的にきょうからこれをこうします、あれをします、標準価格なら標準価格店頭掲示しますと、そこまでいかなければ緊急事態ではないんですよ。ところが、通産大臣の話を聞けば、通産大臣にも、品目がどんなふうなのか、準備がどんなふうにいっているのか、全然わかってない。やっているのかやっていないのかもよくわかっていない。こんなことで、一体、いつこれはできますか。

竹田四郎

1973-07-10 第71回国会 衆議院 商工委員会 第40号

ところで、いま具体的な事例をあげての御指摘の点でございますが、この点につきましては確かに非常にむずかしい問題でございまして、これもやはり協同組合店舗には、組合員以外の者は利用していただいてはいけない、利用手続は簡単であるから、こういうふうにして協同組合に積極的に加入して利用してほしいという店頭掲示をさせる等の方法をとっておりますが、私どもの力不足でございまして、御例示のようなケースが間々見られるという

田川明

1972-05-30 第68回国会 参議院 大蔵委員会 第28号

そういう申し合わせをいたさせておりまして、またこれは、銀行だけでは足りませんので、預金者のほうにもこの旨を徹底させるために、全店舗にその旨の店頭掲示を行なわせておる次第でございます。  しかしながら、本件は、金融機関経営者自身が強い意識を持っておりましても、窓口とも関連することでございまして、なかなか絶滅が期せられないというのも事実でございます。

松川道哉

1968-05-22 第58回国会 衆議院 大蔵委員会 第35号

以上の措置がとられました上で、四十三年の一月四日から店頭掲示が行なわれました。店頭掲示内容は大体同じようなものでございますが、預金をしてくださいますとき、——掲示でございますからそういうふうなことばを使っておりますが、架空のお名前などを御使用になりますと、あとでめんどうな問題が起こる場合があると存じます。

澄田智

1967-10-24 第56回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第2号

業者にこの品質規格を普及いたしまして、それによって販売されるように指導いたしておるわけでございますが、一方消費者に対しましては、これがまたよくわかるような形にしなければならないわけでございますから、一般消費者向け解説書だとか、品質基準原色掲示表というようなものを作製いたしまして、これを消費者にも配付いたしまして、消費者にも十分理解ができるようにいたしますと同時に、小売り店舗には必ず基準品店頭掲示

岡田覚夫

1957-04-05 第26回国会 参議院 地方行政委員会 第22号

しかしながら、実際問題として全体の業者がそういう格好をとってくれなければならないわけでありまして、やはり三百円以上は一〇%ということを消費者によくわかってもらう、そういう意味においては店頭掲示も必要でありましょうけれども、府県がもっと消費者に理解させる努力をして行かなければならないのじゃないかと思うのであります。

奧野誠亮

  • 1
  • 2